釘無橋へ
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回はサイクリングの続きです!
国道254号線から入間川左岸を下っていきます!前記事
画像はクリックで拡大出来ます。
このまま落合橋を越えれば入間川のサイクリングロードがありますが あえて左岸を下ることにします。
河原には梅が咲いているよね!
なんか 川に向かって伸びる道と地蔵さんが気になるね!行ってみよう!!
やはり 昔は街道で渡しがこのあたりにあったんだ!
釘無橋に行こうか?
再び砂利道になってしまう!釘無橋渡って入間川サイクリングロードに行った方が無難かな?
悩むが左岸にこだわりこのまま進みます。
皆さんもサイクリングに出かけてみませんか?
埼玉サイクリング
越辺川サイクリング2013 坂戸サイクリング道路 越辺川サイクリング1 越辺川サイクリング2 赤尾天神橋~道場橋
荒川自転車道(浦和へ) 荒川自転車道難所 荒川自転車道(浦和へ2) 荒川自転車道(森林公園へ) 川幅日本一 防災ヘリあらかわ
荒川と比企自転車道を繋ぐ1 自転車道を繋ぐ2
川島こども動物自然公園自転車道(高坂~動物園) (高坂~梅の木貯水池) 梅ノ木古凍貯水池 最大の難所 田園風景
入間大橋にて 入間川サイクリングロード1 入間川サイクリングロード2
2015年
越辺川右岸を八幡橋へ 八幡橋から落合橋へ 比企自転車道へ
近くの記事一覧
旅の記事はブログテーマの一覧から 犬はペットから見てもらえればありがたいです!


訪問いただきありがとうございます。今回はサイクリングの続きです!
国道254号線から入間川左岸を下っていきます!前記事
画像はクリックで拡大出来ます。
このまま落合橋を越えれば入間川のサイクリングロードがありますが あえて左岸を下ることにします。
河原には梅が咲いているよね!
なんか 川に向かって伸びる道と地蔵さんが気になるね!行ってみよう!!
やはり 昔は街道で渡しがこのあたりにあったんだ!
釘無橋に行こうか?
再び砂利道になってしまう!釘無橋渡って入間川サイクリングロードに行った方が無難かな?
悩むが左岸にこだわりこのまま進みます。
皆さんもサイクリングに出かけてみませんか?
埼玉サイクリング
越辺川サイクリング2013 坂戸サイクリング道路 越辺川サイクリング1 越辺川サイクリング2 赤尾天神橋~道場橋
荒川自転車道(浦和へ) 荒川自転車道難所 荒川自転車道(浦和へ2) 荒川自転車道(森林公園へ) 川幅日本一 防災ヘリあらかわ
荒川と比企自転車道を繋ぐ1 自転車道を繋ぐ2
川島こども動物自然公園自転車道(高坂~動物園) (高坂~梅の木貯水池) 梅ノ木古凍貯水池 最大の難所 田園風景
入間大橋にて 入間川サイクリングロード1 入間川サイクリングロード2
2015年
越辺川右岸を八幡橋へ 八幡橋から落合橋へ 比企自転車道へ
近くの記事一覧
旅の記事はブログテーマの一覧から 犬はペットから見てもらえればありがたいです!
![]() 自転車やバイクのハンドルに簡単装着!!自転車用 バイク用 くるっとパ LEDライト 色選択可 |
![]() YAZAWA 自転車用LEDライト コンパクトタイプ 日亜製白色LED0.5W×1灯 (LB102BK) 02P30Nov14 |
この記事へのコメント