朝日町の芭蕉句碑へ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。やっと富山県に入ってきました。
朝日町(あさひまち)は、富山県の東端部に位置する町である。下新川郡に属している。
画像はクリックで拡大出来ます。
画像

朝日町に入ったみたいです!右側にヒスイ海岸オートキャンプ場が見えてきました。
この先で 右に入って行きましょう。
画像

宮崎集落を抜けて 海沿いに出ていきます。
画像

踏切を越えた先の左に芭蕉の句碑はあります。
画像

今日は 誰も踏み入った足跡がない!俺が訪問者1号か?!
画像

えらくデカい句碑です!
今 現在でも 芭蕉の句碑でもこれが最大のものかな?慶雲館が最大
記憶違いでした!
画像

この先の 道を芭蕉さんは右に入って行くんですね!
画像


画像

僕の足跡しか ありません!以前よりは解りやすくなってはいるんだが・・・・。
過去記事 奥の細道での記事  奥の細道越中路  早生の香
かなりの苦労が解ると思います!
画像

駐車場の看板も大分経つのでクタビレてきましたね!
画像

踏切まで行ってみました。海沿い道から踏切を越えてすぐ左に駐車場があります!
左側最初の家の手前です!
画像

今回は 時間もあることだし元屋敷の方には行かずに 右のほうに分け入ってみるか?
皆さんも富山の旅に出かけませんか?
富山県東部記事一覧  富山県西部記事一覧  新潟県記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から。

朝日町の宿
朝日さざ波温泉 地中海  




バタバタ茶

バタバタ茶
価格:756円(税込、送料別)


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック