武者行列2015・2
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は甘楽町の小幡の桜まつりに行ってみました。
甘楽町の最大イベントである城下町小幡さくら祭り「武者行列」は、昭和60年から毎年開催しています。
本番が始まりました。
今度は場所を移動して桜の下で撮影を試みましょう!
甘楽町HP
画像はクリックで拡大出来ます。
みなさん考えることは同じで桜の下に移動していきます。
立ちはだかる 見物客であかぎ団はよく見えません!
馬に乗っている人がやっとです!
人の頭はよく見えるが 肝心の行列が・・・・?
信雄公は ばっちり撮れたから お目当てのお嬢がそろそろ来るぞ!
ありゃー!行ってしもた!肝心な時におばちゃんが前に来て傘を広げてしまったのでこのありさま。
隣で写真を撮ってる人が散々「傘をしまってもらえませんか?」と言ってましたが・・・・。
声は届かず。
こちらはばっちりでした!
一般参加みなさん 中々こっていますね!
お局様?それとも姫?どちらに捉えるかは個人の自由です!
最後にやってきたのはこの方々!さっきは見なかった気がするが・・・。
そして 桜満開の小幡で武者行列の僕の撮影は幕を閉じるのでした。
皆さんも来年は武者行列を見に行きませんか?
小幡の記事
小幡七福神2009 小幡桜まつり2009 2010武者撤収 甘楽総合公園2010 武者行列2014 西郷輝彦さん 武者出現2014 武者行列スタート2014 武者行列桜の下を行く2014・1 桜の下を行く2014・2 桜の下を行く2014・3 小幡武者行列準備2015 小幡武者行列2015・1 あかぎ団参上! エレファントジョン参上! 小幡の桜2015
近くの記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
甘楽町の宿
お宿 国峰
富岡市の宿
妙義温泉 妙義グリーンホテル ホテルアミューズ富岡 泊まれるレストランミラベルゆきふみ ひしや旅館



訪問いただきありがとうございます。今回は甘楽町の小幡の桜まつりに行ってみました。
甘楽町の最大イベントである城下町小幡さくら祭り「武者行列」は、昭和60年から毎年開催しています。
本番が始まりました。
今度は場所を移動して桜の下で撮影を試みましょう!
甘楽町HP
画像はクリックで拡大出来ます。
みなさん考えることは同じで桜の下に移動していきます。
立ちはだかる 見物客であかぎ団はよく見えません!
馬に乗っている人がやっとです!
人の頭はよく見えるが 肝心の行列が・・・・?
信雄公は ばっちり撮れたから お目当てのお嬢がそろそろ来るぞ!
ありゃー!行ってしもた!肝心な時におばちゃんが前に来て傘を広げてしまったのでこのありさま。
隣で写真を撮ってる人が散々「傘をしまってもらえませんか?」と言ってましたが・・・・。
声は届かず。
こちらはばっちりでした!
一般参加みなさん 中々こっていますね!
お局様?それとも姫?どちらに捉えるかは個人の自由です!
最後にやってきたのはこの方々!さっきは見なかった気がするが・・・。
そして 桜満開の小幡で武者行列の僕の撮影は幕を閉じるのでした。
皆さんも来年は武者行列を見に行きませんか?
小幡の記事
小幡七福神2009 小幡桜まつり2009 2010武者撤収 甘楽総合公園2010 武者行列2014 西郷輝彦さん 武者出現2014 武者行列スタート2014 武者行列桜の下を行く2014・1 桜の下を行く2014・2 桜の下を行く2014・3 小幡武者行列準備2015 小幡武者行列2015・1 あかぎ団参上! エレファントジョン参上! 小幡の桜2015
近くの記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
甘楽町の宿
お宿 国峰
富岡市の宿
妙義温泉 妙義グリーンホテル ホテルアミューズ富岡 泊まれるレストランミラベルゆきふみ ひしや旅館
![]() 【おからこんにゃくより簡単!】1食分1.5kcal!超ローカロリーの激安★こんにゃくご飯♪ご飯に混... |
![]() コルノ ざっくぅ マカロニ 100g/ざっくぅ(ZAQ)/ショートパスタ/税込2052円以上送料無料コルノ ... |
この記事へのコメント