100キロサイクリング1
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は55歳を迎えた僕はMTBで100キロトライしてみました。
やたら無謀なジジイです!果たしてサイクリストとして免許皆伝なるでしょうか?
画像はクリックで拡大出来ます。
今回はクロスバイクではなく条件の悪いMTBで挑みます!
そのうえリュックに荷物を背負って走ります!体を鍛えなくては・・・・?
最初は脂肪燃焼を考えて特茶飲みながら行きます!
とりあえずは荒川サイクリングロードと比企自転車道の合流点にやってきました!
ここからがサイクリングの本番です!
ここに来るまでに13キロ以上走ってきているけどね!
荒川サイクリングロードを浦和方面に向かって行こうか?
ジジイ55歳の挑戦です!
ホンダのヘリポートにやってきました。防災ヘリがいました。今度は墜落しないでよ。
まだまだ19キロ!5分の1走ってないな?
越辺川に繋がる土手まで来たよ。
何度かここまで来た記事を出したな!
浦和の羽倉橋までどの位掛かるかな?
地獄のサイクリングは次に続きます。100キロサイクリング2 100キロサイクリング3 100キロサイクリング4 100キロサイクリング5 100キロ走ると
皆さんもサイクリングで体を鍛えませんか?
自転車ネタ
越辺川サイクリング2013 坂戸サイクリング道路 越辺川サイクリング1 越辺川サイクリング2 赤尾天神橋~道場橋
荒川自転車道(浦和へ) 荒川自転車道難所 荒川自転車道(浦和へ2) 荒川自転車道(森林公園へ) 川幅日本一 防災ヘリあらかわ
荒川と比企自転車道を繋ぐ1 自転車道を繋ぐ2
川島こども動物自然公園自転車道(高坂~動物園) (高坂~梅の木貯水池) 梅ノ木古凍貯水池 最大の難所 田園風景
入間大橋にて 入間川サイクリングロード1 入間川サイクリングロード2
2015サイクリング
越辺川右岸を八幡橋まで 越辺川左岸を落合橋まで 落合橋から釘無橋 釘無橋から川島桜堤 荒川サイクリングロードへ 荒川サイクリングロードをホンダエアポートへ 比企自転車道へ 梅ノ木古凍貯水池辺り あぢとみ食堂 折り畳み自転車購入 マウンテンバイク試走 クロスバイク試走 森林公園に向かって コスモスアリーナに寄り道 森林公園到着


訪問いただきありがとうございます。今回は55歳を迎えた僕はMTBで100キロトライしてみました。
やたら無謀なジジイです!果たしてサイクリストとして免許皆伝なるでしょうか?
画像はクリックで拡大出来ます。
今回はクロスバイクではなく条件の悪いMTBで挑みます!
そのうえリュックに荷物を背負って走ります!体を鍛えなくては・・・・?
最初は脂肪燃焼を考えて特茶飲みながら行きます!
とりあえずは荒川サイクリングロードと比企自転車道の合流点にやってきました!
ここからがサイクリングの本番です!
ここに来るまでに13キロ以上走ってきているけどね!
荒川サイクリングロードを浦和方面に向かって行こうか?
ジジイ55歳の挑戦です!
ホンダのヘリポートにやってきました。防災ヘリがいました。今度は墜落しないでよ。
まだまだ19キロ!5分の1走ってないな?
越辺川に繋がる土手まで来たよ。
何度かここまで来た記事を出したな!
浦和の羽倉橋までどの位掛かるかな?
地獄のサイクリングは次に続きます。100キロサイクリング2 100キロサイクリング3 100キロサイクリング4 100キロサイクリング5 100キロ走ると
皆さんもサイクリングで体を鍛えませんか?
自転車ネタ
越辺川サイクリング2013 坂戸サイクリング道路 越辺川サイクリング1 越辺川サイクリング2 赤尾天神橋~道場橋
荒川自転車道(浦和へ) 荒川自転車道難所 荒川自転車道(浦和へ2) 荒川自転車道(森林公園へ) 川幅日本一 防災ヘリあらかわ
荒川と比企自転車道を繋ぐ1 自転車道を繋ぐ2
川島こども動物自然公園自転車道(高坂~動物園) (高坂~梅の木貯水池) 梅ノ木古凍貯水池 最大の難所 田園風景
入間大橋にて 入間川サイクリングロード1 入間川サイクリングロード2
2015サイクリング
越辺川右岸を八幡橋まで 越辺川左岸を落合橋まで 落合橋から釘無橋 釘無橋から川島桜堤 荒川サイクリングロードへ 荒川サイクリングロードをホンダエアポートへ 比企自転車道へ 梅ノ木古凍貯水池辺り あぢとみ食堂 折り畳み自転車購入 マウンテンバイク試走 クロスバイク試走 森林公園に向かって コスモスアリーナに寄り道 森林公園到着
![]() 【送料無料】 アサヒサイクル 700C型 クロスバイク シークレットコード700(ホワイト)SCC700【20... |
![]() 【エントリーでポイント5倍】■5,400円(税込)以上送料無料■CATEYE(キャットアイ) CC-MC200W マ... |
この記事へのコメント