星峠の棚田
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の松代地区の棚田を訪ねて行った僕ですが、本命の星峠の棚田にやってきました!
山の斜面に沿い階段状に広がる棚田。米を作り、小さなダムとして山を支え、小さな生き物達の住み処となってきました。
『にほんの里100選』に選ばれた松之山・松代地域で松代地域にある「星峠の棚田」。その美しさを一目見ようと、全国から多くのカメラマンが足を運びます。
画像はクリックで拡大出来ます。
何ですか?この素晴らしい景色は何と表現したら伝わるでしょうか?
僕が星峠に着いたのは7時頃でしたがもう何台も車が止まっていました。
随分前から待機していたんでしょうね!
今日も暑くなりそうだ。
天地人のオープニング思いだしました?
続きの記事 星峠の棚田2 星峠の棚田3 星峠の棚田4
それでは場所を確認しましょう。
所在地 十日町市峠 マップコード 298 138 712*71が駐車場です!
棚田地域は、観光地ではありません。農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。
棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守して見学ください。
星峠の棚田では、新しい展望スペースの整備等を行います。多くの方から見に来てもらいたいという気持ちは農家の方も一緒です。最近山菜採りのマナーが悪いため入山禁止措置を取る所も増えているそうです。
星峠の棚田が見学禁止などという悲しいことにならないよう、是非マナーを守って撮影や見学いただきますようお願いします。
いい大人なんだからちょっと考えましょうよ!
youtube動画 星峠の棚田〜初秋〜 11月 16日, 2013年星峠の棚田 日本の原風景 星峠の棚田 日本棚田百選 新潟県十日町市まつだい HD
皆さんも星峠の棚田を訪ねてみませんか?
棚田を探して 儀明の棚田 儀明の棚田2 蒲生の棚田 新田の棚田 新潟県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
やばい!鴻巣のポピーやサイクリング記事ほったらかしてしまっている。
おまけは僕の見た棚記事 丸山千枚田 白米千枚田 坂本の棚田 遊子の段畑
まだまだ未熟や!
十日町市の人気宿
宮中島温泉 ミオンなかさと まつだい芝峠温泉雲海 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 越後松之山温泉 旅館明星 ホテルニュー十日町
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市の松代地区の棚田を訪ねて行った僕ですが、本命の星峠の棚田にやってきました!
山の斜面に沿い階段状に広がる棚田。米を作り、小さなダムとして山を支え、小さな生き物達の住み処となってきました。
『にほんの里100選』に選ばれた松之山・松代地域で松代地域にある「星峠の棚田」。その美しさを一目見ようと、全国から多くのカメラマンが足を運びます。
画像はクリックで拡大出来ます。
何ですか?この素晴らしい景色は何と表現したら伝わるでしょうか?
僕が星峠に着いたのは7時頃でしたがもう何台も車が止まっていました。
随分前から待機していたんでしょうね!
今日も暑くなりそうだ。
天地人のオープニング思いだしました?
続きの記事 星峠の棚田2 星峠の棚田3 星峠の棚田4
それでは場所を確認しましょう。
所在地 十日町市峠 マップコード 298 138 712*71が駐車場です!
棚田地域は、観光地ではありません。農家の方がお米を作る大切な農地(私有地)です。
棚田を訪れる際は、ロープが張ってある場所や農地には入らず、車を所定の場所以外には止めない、ゴミは持ち帰るなど、マナーを厳守して見学ください。
星峠の棚田では、新しい展望スペースの整備等を行います。多くの方から見に来てもらいたいという気持ちは農家の方も一緒です。最近山菜採りのマナーが悪いため入山禁止措置を取る所も増えているそうです。
星峠の棚田が見学禁止などという悲しいことにならないよう、是非マナーを守って撮影や見学いただきますようお願いします。
いい大人なんだからちょっと考えましょうよ!
youtube動画 星峠の棚田〜初秋〜 11月 16日, 2013年星峠の棚田 日本の原風景 星峠の棚田 日本棚田百選 新潟県十日町市まつだい HD
皆さんも星峠の棚田を訪ねてみませんか?
棚田を探して 儀明の棚田 儀明の棚田2 蒲生の棚田 新田の棚田 新潟県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
やばい!鴻巣のポピーやサイクリング記事ほったらかしてしまっている。
おまけは僕の見た棚記事 丸山千枚田 白米千枚田 坂本の棚田 遊子の段畑
まだまだ未熟や!
十日町市の人気宿
宮中島温泉 ミオンなかさと まつだい芝峠温泉雲海 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 越後松之山温泉 旅館明星 ホテルニュー十日町
「十日町小嶋屋そば5個セット」【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】新潟,蕎麦,... |
平成24年度十日町市観光土産品コンテスト金賞新潟県十日町の新鮮な野菜を漬け込みました。※ク... |
この記事へのコメント