実昇清水
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市のお話です!
十日町の星峠の棚田から新田の棚田に向かった時でしょうか?
日本一の湧き水の看板が見えてしまいました!何だろうか?どんだけ良い湧き水何だろうか?確かめてみましょう!
真夏でも枯れない、水温8度の「実昇清水」が水車を回し、渡る風も涼しく、秋は紅葉も美しい癒しのスポットです。「実昇清水」は検査済みです。”延名水”として親しまれています。
画像はクリックで拡大出来ます。
十日町市(旧松代町)室野の城川ダム公園にある池の畔にありました。
実昇清水は、室野城城主が
この清水は実に冷たくて美味しい。水で天にも昇る心地がする。
と、言ったことに由来するとのことです。
新潟県では、地域で親しまれている湧水などを「新潟県の名水」として選定し、豊かな水環境の保全を推進しています。
この度、松代・奴奈川地区、室野集落内の「城の池」にある『実昇清水』が新たに「新潟県の名水」に選定されました。
水温は常に8度だって!真夏に来たら痛いほど冷たいだろうね!
僕はまだ天には昇りたくないからね!
ちゃんと飲んで帰りますよ!当然でしょう!少し命が伸びたかな?
この絵どっかで見た気がするけど??思いだせない!?
田舎もんですから こんなものが気にかかります!
休憩所とトイレもちゃんとありました!
場所を確認しましょう。
駄目だ!航空写真に雲が掛かっていて場所が特定できませんでした!
場所を確認しましょう。

所在地
十日町市室野地内 マップコード298 082 586*17 で行けると思います!
ダムから城跡に坂を登っていけばすぐに解ると思います。
皆さんも心の原風景の十日町市を訪ねてみませんか?
十日町市の記事
道の駅まつだいふるさと会館 早朝の農舞台 大厳寺高原 美人林 天水越 棚田を探して 儀明の棚田 儀明の棚田2 蒲生の棚田 蒲生の棚田2 星峠の棚田 星峠の棚田2 星峠の棚田3 星峠の棚田4 新田の棚田 国道353号通行止め 新潟県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
十日町市の人気宿
宮中島温泉 ミオンなかさと まつだい芝峠温泉雲海 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 越後松之山温泉 旅館明星 ホテルニュー十日町



訪問いただきありがとうございます。今回は十日町市のお話です!
十日町の星峠の棚田から新田の棚田に向かった時でしょうか?
日本一の湧き水の看板が見えてしまいました!何だろうか?どんだけ良い湧き水何だろうか?確かめてみましょう!
真夏でも枯れない、水温8度の「実昇清水」が水車を回し、渡る風も涼しく、秋は紅葉も美しい癒しのスポットです。「実昇清水」は検査済みです。”延名水”として親しまれています。
画像はクリックで拡大出来ます。
十日町市(旧松代町)室野の城川ダム公園にある池の畔にありました。
実昇清水は、室野城城主が
この清水は実に冷たくて美味しい。水で天にも昇る心地がする。
と、言ったことに由来するとのことです。
新潟県では、地域で親しまれている湧水などを「新潟県の名水」として選定し、豊かな水環境の保全を推進しています。
この度、松代・奴奈川地区、室野集落内の「城の池」にある『実昇清水』が新たに「新潟県の名水」に選定されました。
水温は常に8度だって!真夏に来たら痛いほど冷たいだろうね!
僕はまだ天には昇りたくないからね!
ちゃんと飲んで帰りますよ!当然でしょう!少し命が伸びたかな?
この絵どっかで見た気がするけど??思いだせない!?
田舎もんですから こんなものが気にかかります!
休憩所とトイレもちゃんとありました!
場所を確認しましょう。
駄目だ!航空写真に雲が掛かっていて場所が特定できませんでした!
場所を確認しましょう。
所在地
十日町市室野地内 マップコード298 082 586*17 で行けると思います!
ダムから城跡に坂を登っていけばすぐに解ると思います。
皆さんも心の原風景の十日町市を訪ねてみませんか?
十日町市の記事
道の駅まつだいふるさと会館 早朝の農舞台 大厳寺高原 美人林 天水越 棚田を探して 儀明の棚田 儀明の棚田2 蒲生の棚田 蒲生の棚田2 星峠の棚田 星峠の棚田2 星峠の棚田3 星峠の棚田4 新田の棚田 国道353号通行止め 新潟県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
十日町市の人気宿
宮中島温泉 ミオンなかさと まつだい芝峠温泉雲海 松之山温泉 ひなの宿 ちとせ 越後松之山温泉 旅館明星 ホテルニュー十日町
![]() 魚沼産 コシヒカリ!平成26年度米!農家直送!幻の川西米!昔ながらの純魚沼産こしひかり!混ぜ... |
![]() 創業1940年 魚沼産コシヒカリが育つ信濃川の雪解け水だけが生み出せる逸味そうめん妻有そうめん... |
この記事へのコメント