道の駅田辺龍神ごまさんスカイタワー
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。紀伊半島の弾丸旅は続きます!
高野山スキップしてここまで来ました!
田辺市になったんだね!龍神村はなくなったのか?
龍神スカイラインの道の駅に寄りました。天気は霧で周りがよく見えませんでした。
画像はクリックで拡大出来ます。
高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。高さ33mの塔は、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしています。近くには和歌山県で一番高い山龍神岳もあり、山頂までの登山道も整備されています。
背景が真っ白や!霧があっという間に包んでしまいます。
スカイタワー展望塔(高さ33m エレベーター定員15名)
平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという護摩壇山の史実にちなんで設計され、護摩木を積み上げた独得の形をしています。遠く東に目を向けると、大台・大峰をはじめとした山々、西には紀伊水道の島々まで展望でき、見通しの良い日には、四国山脈までも眺めることができます。
展望塔入場料大人・子供とも 300円(小学生以上)
やはりここは バイクだよね!でも今日は道があれているから皆さんのんびり走っています!
過去にここでYouTube動画をアップして捕まった人がいたね!200キロオーバーは何処で出したんだろうか?
雲がドンドン増えてきた!
こうなってしまいました。
それでは場所を確認しましょう。

道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー・龍神は~と
路 線 名 : 国道371号線(高野龍神スカイライン)
所 在 名 : 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 T E L : 0739-79-0622
営業時間 平日9:30~17:00土日祝9:00~17:00レストラン9:45~16:30展望塔9:00~16:50
定休日 4月1日~11月末無休、12月1日~3月末冬期休業
展望塔入場料 大人・子供(小学生以上)お一人300円
まさに龍の背を走るような龍神スカイライン!
YouTube動画 道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
皆さんも龍神スカイライン走ってみませんか?
旅の始まりは亀山 花園あじさい園 南紀白浜へ 和歌山県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
龍神の人気宿
龍神温泉 有軒屋旅館 龍神温泉 坂井屋旅館 龍神温泉 料理旅館萬屋 龍神温泉 上御殿 まごころの宿 丸井


訪問いただきありがとうございます。紀伊半島の弾丸旅は続きます!
高野山スキップしてここまで来ました!
田辺市になったんだね!龍神村はなくなったのか?
龍神スカイラインの道の駅に寄りました。天気は霧で周りがよく見えませんでした。
画像はクリックで拡大出来ます。
高野龍神スカイラインの中間点に位置する、田辺市龍神ごまさんスカイタワーは四季折々の風景が楽しめます。高さ33mの塔は、護摩壇山の史実にちなんで設計され護摩木を積み上げた独特の形をしています。近くには和歌山県で一番高い山龍神岳もあり、山頂までの登山道も整備されています。
背景が真っ白や!霧があっという間に包んでしまいます。
スカイタワー展望塔(高さ33m エレベーター定員15名)
平維盛が護摩木を炊いて平家の行く末を占ったという護摩壇山の史実にちなんで設計され、護摩木を積み上げた独得の形をしています。遠く東に目を向けると、大台・大峰をはじめとした山々、西には紀伊水道の島々まで展望でき、見通しの良い日には、四国山脈までも眺めることができます。
展望塔入場料大人・子供とも 300円(小学生以上)
やはりここは バイクだよね!でも今日は道があれているから皆さんのんびり走っています!
過去にここでYouTube動画をアップして捕まった人がいたね!200キロオーバーは何処で出したんだろうか?
雲がドンドン増えてきた!
こうなってしまいました。
それでは場所を確認しましょう。
道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー・龍神は~と
路 線 名 : 国道371号線(高野龍神スカイライン)
所 在 名 : 和歌山県田辺市龍神村龍神1020-6 T E L : 0739-79-0622
営業時間 平日9:30~17:00土日祝9:00~17:00レストラン9:45~16:30展望塔9:00~16:50
定休日 4月1日~11月末無休、12月1日~3月末冬期休業
展望塔入場料 大人・子供(小学生以上)お一人300円
まさに龍の背を走るような龍神スカイライン!
YouTube動画 道の駅 田辺市龍神ごまさんスカイタワー
皆さんも龍神スカイライン走ってみませんか?
旅の始まりは亀山 花園あじさい園 南紀白浜へ 和歌山県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
龍神の人気宿
龍神温泉 有軒屋旅館 龍神温泉 坂井屋旅館 龍神温泉 料理旅館萬屋 龍神温泉 上御殿 まごころの宿 丸井
![]() ※商品ラベル変更予定「龍神梅」<丸樽(小粒) 1kg>無添加・天日干し化学農薬・化学肥料不使... |
この記事へのコメント