夜泣き地蔵2015

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は紀北町の 馬越峠夜泣き地蔵までやってきました。
刻んでアップして御免なさい!
画像はクリックで拡大出来ます。
画像


画像

父ちゃん!何で フラッシュ使ったの?AUTOで撮ったからだよ!
画像


画像

引き上げようか?
画像

小川を水が勢いよく流れているし、木の表面も濡れているという状況で、異常な湿度でした。
画像

画像

父ちゃん!下りは 来るときより注意しないと危ないよ!
画像

滑った?もう少し頑張れば車に戻れるから、頑張れ!
こんなのは古道の序の口だよ!
YouTube動画  【世界遺産】熊野古道を歩く 馬越峠【World heritage】Kumano Kodo  伊勢路 馬越峠
2015馬越峠 最初の記事  馬越峠2015・2  2015・3  2015・5  朝の支度
皆さんも馬越峠を歩いてみませんか?
道の駅海山2015  道の駅海山  馬越峠  馬越峠1  馬越峠に着く  天狗倉山登山  天狗倉山山頂  種蒔権兵衛の里  紀伊長島道の駅マンボウ  三重県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。

紀北町の人気宿
民宿 あづま  ホテル 季の座  民宿おおたに





[DVD] Hi-vision 浪漫紀行 熊野古道

[DVD] Hi-vision 浪漫紀行 熊野古道
価格:3,099円(税込、送料別)


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック