懐古園2 駐車場から料金所

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は小諸市の懐古園の詳細記事です。
最初の記事で場所の確認できます。
懐古園は駐車場料金と入園料が掛かります。
画像はクリックで拡大出来ます。
画像


画像

懐古園の駐車場に到着しました。帰りに料金を払うみたいです!
画像

あそこから 入って行くみたいです。
画像

ロマンチック街道にほぼ沿ってきた今回の旅だったな!
画像


画像

蒸気機関車が色んな場所に展示してあるよね。
画像

こんなお城だったの?想像しながら回りましょう!
画像

左に三の門 右に行くと三の門料金所があります。
画像


画像


画像


画像

それでは 料金を払って中に行きましょう!
僕と一緒にゆっくりと見て回りましょう。
懐古園1 プロローグ  懐古園3 二の丸~黒門橋  懐古園4 黒門~藤村記念館  懐古園5 本丸跡  懐古園6 富士見台  懐古園7水の手展望台  懐古園8動物園へ  懐古園9小諸市動物園
皆さんも懐古園を訪ねてみませんか?
近くの記事
道の駅雷電くるみの里  道の駅雷電くるみの里2015・10月  雲上の散歩  地蔵峠  池の平湿原1  池の平湿原2  池の平湿原3  池の平湿原4  池の平湿原5  池の平湿原6  池の平湿原7  池の平湿原8  池の平湿原9  池の平湿原10  池の平湿原11  池の平湿原12  高峰高原  ドラレコの画像湯の丸高原  ドラレコ湯の丸高原~高峰高原  ドラレコの画像小諸へ  長野県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。

小諸市の宿
ペンション のりさんち  乗瀬高原荘  ペンションGEN  島崎藤村ゆかりの宿 中棚荘  菱野温泉 上の湯 薬師館  高峰高原ホテル




ドリンク王


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック