バス停からすみよし桜の里へ

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は坂戸市すみよし桜の里に様子を見に行きました。2016年2月21日です。
バス停から行ってみましょう!
画像はクリックで拡大出来ます。
画像

さかっちワゴンすぐろ線僕の記事さかっちワゴンすぐろ線
画像

東武バスが通っています。
東武東上線最寄駅からここに行く方法
若葉駅発東武バス八幡団地行き時刻表勝呂小学校入口下車
帰りのバス東武バス八幡団地行き  東武バス若葉駅行き
さかっちワゴン北坂戸駅発すぐろ線時刻表福祉作業所入り口下車
さかっちワゴンすぐろ線はことぶき荘行きと 北坂戸駅、市役所行きです。
ちなみにさかっちワゴン東武バス停留所名は違いますが同じ場所です!
画像

距離を測る為に自転車で行きました。
画像

0.19キロからスタートです。
画像

すぐ南側を左に行き勝呂神社を目指します。
画像

360メートル
画像

勝呂神社前です!
画像

神社の先で右に行きます。
画像

570メートルで すみよし桜の里の西の端に着きました。
画像


画像

1.32で桜の里中心に来ました。計算すると1.13キロですみよし桜の里の中心に着けました。
西側は750メートルありました。
東の端まで行くと・・・?
画像


画像


画像

東側に来ました。
画像

1.64になっていました。東側が320メートルです。
一番桜発見
これやったらみよしの線やるようか?川越いっぱい残ってるのだよ!人手が足りん!
僕のように気の早い方はすみよしの河津桜で探してみてはいかがですか?
すみよし桜の里過去記事 すみよし桜の里2007  なごり雪の桜2010  2011  2013   2014  2015・1  2015・2  2015・3  春の花散歩  近くの記事一覧

坂戸市の宿
坂戸ホテル  坂戸グランドホテルWIN





マジック桜 ミニ盆栽

マジック桜 ミニ盆栽
価格:880円(税込、送料込)


この記事へのコメント

この記事へのトラックバック