秩父の豚みそ丼

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
秩父鉄道に乗って秩父市にやってきました。秩ぶらり!行こうか!
わらじ丼に対抗するものがあった。秩父名物 備長炭焼 豚みそ丼 元祖発祥の店 お食事処 野さか
画像はクリックで拡大出来ます。
画像

えらく人がいる!
画像

興味があってきたんですが、混んでるし僕にはヘビーな食べ物かな?
画像

こちらも気になったけど?
画像

この時は2月だったから雪があります!
画像


画像

又、西武秩父駅に戻ってしまった!寒そうな写真でしょう!2月ですからね!
今は暖かいですよ!秩父アクセス多いどうしたものか?
皆さんも秩父に行ってみませんか?
余計な一言!
世の中あれも駄目これも駄目!おまけに訳の分からん自由化?少しおかしくない?
そして アクセス重視のネット社会!正しいことがおき去りになってませんか?
参考サイト
秩父鉄道HP  秩父観光なび  秩父観光協会
僕の記事
埼玉旅気分寄居駅  ぶらり!秩父、長瀞おでかけきっぷ  秩父鉄道のイタ電  長瀞駅2016  宝登山ロープウェイ2016  奥宮2016  梅百花園  宝登山神社2016  宝登山神社参道  長瀞商店街通り  長瀞石畳  長瀞駅で時間待ち  お花畑駅  秩父駅  秩父へ  西武秩父駅  わらじ丼  秩父仲見世通り  近くの記事一覧それ以外はブログテーマの一覧から。

秩父市経済活性に向けて
泊まって応援秩父市の宿
展望の宿 すぎな  御宿 竹取物語  奥秩父 谷津川館  秩父七湯『御代の湯』 新木鉱泉旅館  秩父温泉 だいます旅館  旅館 せせらぎ荘  和銅鉱泉 薬師の湯 ゆの宿 和どう


お買い物で応援









この記事へのコメント

この記事へのトラックバック