龍ヶ窪10月2日

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は10月という事で、10で十日町市に行くことに僕が勝手に決めました。
近くの津南町龍ヶ窪に行き感動をしました!
モタモタ行った割には良い景色を見せてくれました。
画像はクリックで拡大出来ます。
画像

10時を過ぎた頃やっと龍ヶ窪に到着しました。
画像

遊歩道涼しくて気持ちいいですね!
画像


画像

名水を飲みながら行きましょうか?
画像

ペットボトル3本持ってきちゃった!
画像


画像

霧が立ち上っている!これはもしかして・・・。
画像


画像

看板の所で伝説を読んでいたら、帰って来た人が スマホを出して急いで行った方が良いよ!霧の龍が出てるよ!と言って画像を見せてくれました。
画像

これは 急いで行かなくては・・・・。
霧の刻々と変わる様子 10月2日龍ヶ窪の霧1  龍ヶ窪の霧2  龍ヶ窪の霧3  龍ヶ窪の霧4  龍ヶ窪5奥の神社  龍ヶ窪6  龍ヶ窪7
頑張って行きましょう!関連ドラレコ画像  R117~龍ヶ窪  龍ヶ窪~R117
僕のドラレコ動画 竜ヶ窪到着

皆さんも心と身体を癒しに出かけませんか?
関連ブログ記事
新潟県記事一覧  十日町市記事一覧  津南町記事一覧  新潟県風景動画一覧  新潟県ドライブ動画一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。

十日町市の宿
越後松之山温泉 凌雲閣  まつだい芝峠温泉雲海  越後松之山温泉 旅館明星  松之山温泉 玉城屋旅館  松之山温泉 ひなの宿 ちとせ












この記事へのコメント

この記事へのトラックバック