妻籠宿2016/3 本陣へ
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は 南木曽町の妻籠宿に久しぶりに寄ってみました。
江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれていました。
画像はクリックで拡大出来ます。
馬籠宿は観光客がかなり歩き始めていました。今日の最初の観光かな?
そろそろ本陣の前に行けるかな?
知らない人が入ってしまったが、顔が見えないからいいか?
さてと これからが本番だね!
いよいよ2016年妻籠宿の散策の始まりです!
皆さんも木曽路を訪ねてみませんか?
場所はこちらの記事で 妻籠宿2010
今回の旅
2016馬籠宿 馬籠宿2016/2 馬籠宿2016/3 馬籠宿2016/4 馬籠宿2016/5 馬籠宿2016/6 馬籠宿2016/7 馬籠宿2016/8 馬籠宿2016/9 男滝・女滝 妻籠宿2016/1 妻籠宿2016/2 妻籠宿2016/4桝形 妻籠宿2016/5 2016/6 妻籠宿2016/7 木曽路記事一覧 長野県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
木曽路の宿
民宿 むらちや 街道浪漫 おん宿 蔦屋(旧:つたやグランドホテル) 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや 南木曽温泉 ホテル木曽路

訪問いただきありがとうございます。今回は 南木曽町の妻籠宿に久しぶりに寄ってみました。
江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれていました。
画像はクリックで拡大出来ます。
馬籠宿は観光客がかなり歩き始めていました。今日の最初の観光かな?
そろそろ本陣の前に行けるかな?
知らない人が入ってしまったが、顔が見えないからいいか?
さてと これからが本番だね!
いよいよ2016年妻籠宿の散策の始まりです!
皆さんも木曽路を訪ねてみませんか?
場所はこちらの記事で 妻籠宿2010
今回の旅
2016馬籠宿 馬籠宿2016/2 馬籠宿2016/3 馬籠宿2016/4 馬籠宿2016/5 馬籠宿2016/6 馬籠宿2016/7 馬籠宿2016/8 馬籠宿2016/9 男滝・女滝 妻籠宿2016/1 妻籠宿2016/2 妻籠宿2016/4桝形 妻籠宿2016/5 2016/6 妻籠宿2016/7 木曽路記事一覧 長野県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。
木曽路の宿
民宿 むらちや 街道浪漫 おん宿 蔦屋(旧:つたやグランドホテル) 木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや 南木曽温泉 ホテル木曽路
K&F Concept 三脚 プロ三脚 軽量 コンパクト TL2023 カメラ 三脚 一眼レフ 3WAY雲台 デジカメ、ビデオカメラ、 一眼レフカメラ Canon Nikon Petax Sonyなど用 3段 小型 アルミ製 クイックシュー式 レバーロック ブラック 折り畳み可能
Shenzhen Zhuoer Photograph

Amazonアソシエイト by
Shenzhen Zhuoer Photograph

Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント