妻籠宿2016/4 桝形

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は 南木曽町妻籠宿に久しぶりに寄ってみました。
江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれていました。
妻籠宿の散歩はまだまだ始まったばかりです!
画像はクリックで拡大出来ます。
画像


画像

桝形までやってきました!観光客が多いでしょう!?
馬籠宿であった人に又会ってしまいお話をしました。誰かに似ている??誰だっけかな?
画像


画像


画像

ここでは よくポスターになる風景を撮りました。
画像


画像


画像


画像

さてと これからが本番だね!
いよいよ2016年妻籠宿の散策の始まりです!
皆さんも木曽路を訪ねてみませんか?
場所はこちらの記事で 妻籠宿2010
今回の旅
2016馬籠宿  馬籠宿2016/2  馬籠宿2016/3  馬籠宿2016/4  馬籠宿2016/5   馬籠宿2016/6  馬籠宿2016/7  馬籠宿2016/8  馬籠宿2016/9  男滝・女滝  妻籠宿2016/1  妻籠宿2016/2  妻籠宿2016/3  妻籠宿2016/5  2016/6  妻籠宿2016/7  木曽路記事一覧  長野県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。

木曽路の宿
民宿 むらちや  街道浪漫 おん宿 蔦屋(旧:つたやグランドホテル)  木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや  南木曽温泉 ホテル木曽路













この記事へのコメント

この記事へのトラックバック