妻籠宿2916/7

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は 南木曽町妻籠宿に久しぶりに寄ってみました。
江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれていました。
妻籠宿を木曽福島方向に行ってみましょう!
画像はクリックで拡大出来ます。
画像

鯉岩!
画像


画像

外国の方がパワーをいただいていたので、良い写真が撮れませんでした。
画像


画像


画像

妻籠宿もそろそろ引き揚げましょうか?
画像


画像


画像

皆さんも木曽路を訪ねてみませんか?
余計な一言!
この時具合が悪いから帰って来てほしいとTELあり!帰らないかんな?
家まで3時間圏内で良かったよ!
場所はこちらの記事で 妻籠宿2010
今回の旅
2016馬籠宿  馬籠宿2016/2  馬籠宿2016/3  馬籠宿2016/4  馬籠宿2016/5   馬籠宿2016/6  馬籠宿2016/7  馬籠宿2016/8  馬籠宿2016/9  男滝・女滝  妻籠宿2016/1  妻籠宿2016/2  妻籠宿2016/3  妻籠宿2016/4  妻籠宿2016/5  妻籠宿2016/6  桃介橋  木曽路記事一覧  長野県記事一覧これ以外はブログテーマの一覧から。

木曽路の宿
民宿 むらちや  街道浪漫 おん宿 蔦屋(旧:つたやグランドホテル)  木曽福島温泉 山みず季 URARA つたや  南木曽温泉 ホテル木曽路






この記事へのコメント

この記事へのトラックバック