円良田湖2017
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は美里町と寄居町の間にある円良田湖に行きました!
円良田湖は、岩場と畑の跡地で出来ており、地底は瓦礫と木の根が多く、藻類はほとんどありません。最大深度は18mで、一部を除き最深部からのなだらかなかけ上がりの場所が多く、丘釣りには最適です。が丘釣りは禁止されていました。
へら鮒の放流は古く、湖完成の昭和31年より今日まで続いており、魚影の濃さが四季折々の釣り人を満足させます。
画像はクリックで拡大出来ます。
なんか伊根の舟屋を思い出してしまった。ピント外れなおっちゃんや!!
昔は沢山の人が来て、賑わっていたと思いますが・・・?税金ばかり取るからみんな出掛けられなくなってしまった!!挙句の果ては観光でって?海外の人を呼ぼうって?
これはやっぱしあの場所が思い浮かぶよね!長い事、西の方に行ってないな?
本当に釣りの人しかいないんですよ。寂しくなったね!
10月にはヘラブナ釣りのチャンピオンシップが開催されるの?
この時の撮影動画(手持ちですが) 円良田湖(YouTube) 埼玉県風景動画一覧
皆さんも円良田湖に行ってみませんか?
関連ブログ記事
関連の記事は見つからん!近くの記事一覧一回は行った経験あるけどな???リンク忘れだよね!
訪問いただきありがとうございます。今回は美里町と寄居町の間にある円良田湖に行きました!
円良田湖は、岩場と畑の跡地で出来ており、地底は瓦礫と木の根が多く、藻類はほとんどありません。最大深度は18mで、一部を除き最深部からのなだらかなかけ上がりの場所が多く、丘釣りには最適です。が丘釣りは禁止されていました。
へら鮒の放流は古く、湖完成の昭和31年より今日まで続いており、魚影の濃さが四季折々の釣り人を満足させます。
画像はクリックで拡大出来ます。
なんか伊根の舟屋を思い出してしまった。ピント外れなおっちゃんや!!
昔は沢山の人が来て、賑わっていたと思いますが・・・?税金ばかり取るからみんな出掛けられなくなってしまった!!挙句の果ては観光でって?海外の人を呼ぼうって?
これはやっぱしあの場所が思い浮かぶよね!長い事、西の方に行ってないな?
本当に釣りの人しかいないんですよ。寂しくなったね!
10月にはヘラブナ釣りのチャンピオンシップが開催されるの?
この時の撮影動画(手持ちですが) 円良田湖(YouTube) 埼玉県風景動画一覧
皆さんも円良田湖に行ってみませんか?
関連ブログ記事
関連の記事は見つからん!近くの記事一覧一回は行った経験あるけどな???リンク忘れだよね!
この記事へのコメント