D750 準備トキナー広角
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
フルサイズどんなんかな?ドキドキワクワク??
マップカメラさんでドカンと買ったぜ!あの世行き覚悟や!三脚と交換レンズ、アクセサリーなど。
トキナー広角買いました!ニコンは手が出ません!
この出目金で頑張るしかない!
父ちゃん!ローン払えるの?
皆さんもカメラを持って旅に出かけませんか?
わざと絡んだ訳ではありません。
ケンコウトキナーを別に引っかけた訳では無く!アップしたときは何も考えて無かった。
健康一番!
肝心なことが知りたいよね!家内は抗がん剤は絶対にやらないと決めていました!辛い抗がん剤をやったとしても5年後の生存率は50%ですよね!やらないと生存率20%以下になるが、親が同じ病気で弱って亡くなったの知っているからかも?(結果がどうなろうと後悔しないと言い切られました)
先生に勧められて、後遺症の少ない放射線治療は受ける事にしました。
先生も天然で家内と相性が良かったみたいで?退院の時、抗がん剤をやらずに野菜を食べて3年生きた方がいますよって言ってくれた!(家内も先生も天然過ぎて笑うよね!)
調べまくってやったことは、1、アガリクス 2、プロポリス 3、ブロッコリースプラウト 4、バドガシュタイン鉱石 5、神霊治療 6、ストレスを与えない など思いつくことは何でもやっていました。
食べ物と薬の組み合わせや、エリキュース錠、ホルミシス、温熱療法、末期がんを免疫力で克服した体験記、余命宣告からの生還、などサーチしまくっていました。あの時は必死だった。細かいことは後から愚痴ります!
とりあえずは3年を超える事かな?
大切な事は笑う事、楽しいことだけ考える事!周りの人が笑わせる事!(そうは言っても・・。僕も信じられなかった)
しかし、4B言われてから、一年を延命できるどころか、俺より体重あります!(43キロ無かったのに今は55キロ、これがイケない)
今月連休明けに又、検査が有ります!3カ月に一回の経過観察です!大丈夫なことを祈っていますよ!あらゆる検査をくぐって来ています??
経過は良好で次は、2018年3月にMRI検査です!(チョーしこいてないで予防法調べていれば・・?)
その後2018年に再発しまして、2019年の4月から浮腫んで腹水が溜まった状況で、食べ物を受け付けず、野菜のスムージーで4カ月、8月に腹水のカテーテル搾取2回(KMCART治療せずに)したら、2018年10月の後半から。浮腫みが一気にひき出し2020年夏には3カ月ごとのが、経過観察になっています!が?腎臓機能が引っかかっている。
広角レンズ
訪問いただきありがとうございます。
フルサイズどんなんかな?ドキドキワクワク??
マップカメラさんでドカンと買ったぜ!あの世行き覚悟や!三脚と交換レンズ、アクセサリーなど。
トキナー広角買いました!ニコンは手が出ません!
この出目金で頑張るしかない!
父ちゃん!ローン払えるの?
皆さんもカメラを持って旅に出かけませんか?
わざと絡んだ訳ではありません。
ケンコウトキナーを別に引っかけた訳では無く!アップしたときは何も考えて無かった。
健康一番!
肝心なことが知りたいよね!家内は抗がん剤は絶対にやらないと決めていました!辛い抗がん剤をやったとしても5年後の生存率は50%ですよね!やらないと生存率20%以下になるが、親が同じ病気で弱って亡くなったの知っているからかも?(結果がどうなろうと後悔しないと言い切られました)
先生に勧められて、後遺症の少ない放射線治療は受ける事にしました。
先生も天然で家内と相性が良かったみたいで?退院の時、抗がん剤をやらずに野菜を食べて3年生きた方がいますよって言ってくれた!(家内も先生も天然過ぎて笑うよね!)
調べまくってやったことは、1、アガリクス 2、プロポリス 3、ブロッコリースプラウト 4、バドガシュタイン鉱石 5、神霊治療 6、ストレスを与えない など思いつくことは何でもやっていました。
食べ物と薬の組み合わせや、エリキュース錠、ホルミシス、温熱療法、末期がんを免疫力で克服した体験記、余命宣告からの生還、などサーチしまくっていました。あの時は必死だった。細かいことは後から愚痴ります!
とりあえずは3年を超える事かな?
大切な事は笑う事、楽しいことだけ考える事!周りの人が笑わせる事!(そうは言っても・・。僕も信じられなかった)
しかし、4B言われてから、一年を延命できるどころか、俺より体重あります!(43キロ無かったのに今は55キロ、これがイケない)
今月連休明けに又、検査が有ります!3カ月に一回の経過観察です!大丈夫なことを祈っていますよ!あらゆる検査をくぐって来ています??
経過は良好で次は、2018年3月にMRI検査です!(チョーしこいてないで予防法調べていれば・・?)
その後2018年に再発しまして、2019年の4月から浮腫んで腹水が溜まった状況で、食べ物を受け付けず、野菜のスムージーで4カ月、8月に腹水のカテーテル搾取2回(KMCART治療せずに)したら、2018年10月の後半から。浮腫みが一気にひき出し2020年夏には3カ月ごとのが、経過観察になっています!が?腎臓機能が引っかかっている。
広角レンズ
Tokina 超広角ズームレンズ AT-X 16-28 PRO FX 16-28mm F2.8 (IF) ASPHERICAL ニコン用 フルサイズ対応
トキナ
2010-08-10

Amazonアソシエイト by
トキナ
2010-08-10

Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント