ひょうたん池

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。6月3日の最初の記事は高ボッチ高原です!高ボッチ山(標高1665メートル)のなだらかな傾斜に広がる高原です。高ボッチ高原自然保護センターを中心に、高ボッチ牧場や三大標高に愛を誓うビューポイントなどが整備されています。
ひょうたん池をジックリ見てみました!残念ながらにょうたんの形ではありませんでした!!
画像はクリックで拡大出来ます。
画像


画像


画像

池は小さかった!が、これまた小さな花が咲いていました。
画像


画像

普段は気にしないような小さな花ですが、今日は撮影しました。
画像


画像


画像

しかしここにいるのは俺一人!好きに撮影できるが寂しいよね。
画像


画像


画像

やっと半分回ったかな?
画像


画像


画像

このまま大量画像で突っ走ります!
画像


画像


画像

帰りましょうか?!
画像


画像

駐車場までは長い登り道だよ!
インスタ投稿止まっています!画像処理の問題で休んでいます。おっちゃんの能力で甦るかな?準備中!YouTube動画編集も問題が出てきました!
風景動画出来ました! 高ボッチ高原2018/06/03  ひょうたん池へ
皆さんもカメラを持って出かけませんか?
関連ブログ記事
2018年初夏の旅  高ボッチ高原  長野県記事一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
余計な一言!
明日から3連休!俺は暑いので、引きこもります!少し涼しくなったら動くつもりです!

塩尻市の宿
すがの旅館  クア・アンド・ホテル 信州健康ランド  チサンイン塩尻北インター  ホテル中村屋  ホテルルートイン塩尻








この記事へのコメント

この記事へのトラックバック