諏訪大社 上社本宮2

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。僕の初夏の旅は佳境に入って来ました!
諏訪大社 4社巡りをしています。今回は上社本宮を訪ねました。
上社(かみしゃ)は、諏訪湖南岸、諏訪盆地の西南端にある。下社に対しては上流の位置にあたる。
我国最古の神社の一つであり、信濃國の国造りをなされたのち、日本国土の守護神としてこの地にお鎮りになり、信濃國一之宮として皇室武門および一般の信仰が厚く、全国一万有余の諏訪神社の総本社です。
画像はクリックで拡大出来ます。
画像


画像

布橋(重要文化財)
画像

廊下が続いているので、ぐるっと回って行きましょう!五間廊。
画像


画像


画像

御柱がありました。
画像


画像


画像

神楽殿。
画像


画像


画像

それでは、本宮を後にして、前宮に向かいます!
これは撮影動画先行で出来ています、 YouTube動画 諏訪大社下社春宮  下社秋宮  上社前宮  上社本宮
ドライブレコーダー動画
岡谷インター付近~諏訪大社下社春宮  下社春宮~秋宮  下社秋宮~上社本宮  上社本宮~前宮
皆さんもカメラを持って神社に出かけてみませんか?
関連ブログ記事(今回の旅の一覧は、2018年初夏の旅で全貌が解ります)
2018年初夏の旅  上社本宮1  上社前宮1  上社前宮2  下社春宮  下社秋宮  上社本宮2017  高ボッチ高原  ひょうたん池  長野県記事一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
余計な一言!
先週から犬が(一匹)体調を崩して辛そうなので、動物病院に連れて行かれました。祭日もやっている場所が市内にあって、良かったよ!親父は痛いだろうが、治療必要だろうが医者に行くお金がないので我慢です!

諏訪市の宿
上諏訪温泉 民宿すわ湖  寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui‐諏訪湖  上諏訪温泉 ぬのはん  上諏訪温泉 双泉の宿 朱白(すはく)  御宿 鯉住  信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿【ホテル鷺乃湯】  上諏訪温泉 しんゆ(親湯)  上諏訪ステーションホテル
  








この記事へのコメント

この記事へのトラックバック