東篭の登山・山頂2
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は東御市の湯の丸高原に移動しました!最高の天気に恵まれたので、ここも逃す訳には、行きません!東篭の登山、2227メートルからの景色です!あまりに画像が多く分割になると思います!2記事目になります!
画像はクリックで拡大出来ます。
この日は、天気が良くて視界が最高!雲は少し多かったけど・・?
山の斜面も所々に赤い色が入っています。少し早かったけどね。
西篭の登山、子供たちは向こうに行きました。
山頂付近から西篭の登山を眺めて居ると。
さっき居た、子供たちが向こうに着いたみたいです。
さてと、あそこに見える駐車場まで帰ろうか?
この日の風景動画。 東篭の登山山頂 東篭の登山へ 高峰高原の雲海2018 長野県風景動画一覧
この日のブログ記事
湯の丸高原へ2018 東篭の登山・山頂1 東篭の登山・下山 高峰高原の雲海2018
皆さんもカメラを持って出かけませんか?
関連ブログ記事
池の平雲上の散歩2015 池の平湿原2015 湯の丸高原2016 湯の丸高原2017 長野県記事一覧 長野県風景動画一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
小諸市の宿
ペンション のりさんち 菱野温泉 上の湯 薬師館 布引温泉 こもろ 高峰高原ホテル
東御市の宿
明治屋旅館 布下温泉 木島荘 湯の丸高原ホテル シティオス地蔵 布引観音温泉

ニコンミラーレス一眼(手が出ない!)

訪問いただきありがとうございます。今回は東御市の湯の丸高原に移動しました!最高の天気に恵まれたので、ここも逃す訳には、行きません!東篭の登山、2227メートルからの景色です!あまりに画像が多く分割になると思います!2記事目になります!
画像はクリックで拡大出来ます。
この日は、天気が良くて視界が最高!雲は少し多かったけど・・?
山の斜面も所々に赤い色が入っています。少し早かったけどね。
西篭の登山、子供たちは向こうに行きました。
山頂付近から西篭の登山を眺めて居ると。
さっき居た、子供たちが向こうに着いたみたいです。
さてと、あそこに見える駐車場まで帰ろうか?
この日の風景動画。 東篭の登山山頂 東篭の登山へ 高峰高原の雲海2018 長野県風景動画一覧
この日のブログ記事
湯の丸高原へ2018 東篭の登山・山頂1 東篭の登山・下山 高峰高原の雲海2018
皆さんもカメラを持って出かけませんか?
関連ブログ記事
池の平雲上の散歩2015 池の平湿原2015 湯の丸高原2016 湯の丸高原2017 長野県記事一覧 長野県風景動画一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
小諸市の宿
ペンション のりさんち 菱野温泉 上の湯 薬師館 布引温泉 こもろ 高峰高原ホテル
東御市の宿
明治屋旅館 布下温泉 木島荘 湯の丸高原ホテル シティオス地蔵 布引観音温泉
ニコンミラーレス一眼(手が出ない!)
この記事へのコメント