道の駅 大桑
こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?楽しく過ごしていますか?
今回は、大桑村の道の駅 大桑にも寄っていました。
道の駅大桑は、別名「木楽舎」として、観光客・地元の皆様から親しまれています。道の駅大桑近くの阿寺渓谷は木曽五木が茂る山が両岸に迫り、阿寺渓谷の奥に湧く美顔水は顔を洗うだけで色白でキメの細かい肌になるという伝説の湧水です。
画像はクリックで拡大できます。
道の駅を回りながら塩尻に向かっています。中々楽しい旅ですよ!お金があれば、食事も楽しみたいけどね。
山の頂には白いものが、すっかり秋だね。
木曽路。道の駅のブログ記事に入りだしました。
皆さんも道の駅巡りはいかがですか?
関連記事
馬籠宿2018秋 道の駅美濃白川 道の駅清流白川クオーレの里 道の駅五木のやかた かわうえ 秋の旅リンク一覧 道の駅きりら坂下2016 道の駅木曽福島 木曽路記事一覧 岐阜県記事一覧 長野県記事一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
ドライブレコーダー動画
道の駅飛騨金山~美濃白川 道の駅美濃白川~クオーレの里 道の駅クオーレの里~道の駅付知 道の駅付知~道の駅かわうえ 道の駅かわうえ~坂下 道の駅坂下~馬籠宿 馬籠宿移動 馬籠宿~妻籠宿 妻籠宿~阿寺渓谷 阿寺渓谷~道の駅大桑 道の駅大桑~道の駅木曽福島 道の駅木曽福島~木曾駒高原 道の駅木曽駒高原~奈良井宿 奈良井宿~塩尻ホテル中村屋これを、見ればどこに寄ったかはわかるけどね。
カメラを持って出かけましょう。


訪問いただきありがとうございます。皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?楽しく過ごしていますか?
今回は、大桑村の道の駅 大桑にも寄っていました。
道の駅大桑は、別名「木楽舎」として、観光客・地元の皆様から親しまれています。道の駅大桑近くの阿寺渓谷は木曽五木が茂る山が両岸に迫り、阿寺渓谷の奥に湧く美顔水は顔を洗うだけで色白でキメの細かい肌になるという伝説の湧水です。
画像はクリックで拡大できます。
道の駅を回りながら塩尻に向かっています。中々楽しい旅ですよ!お金があれば、食事も楽しみたいけどね。
山の頂には白いものが、すっかり秋だね。
木曽路。道の駅のブログ記事に入りだしました。
皆さんも道の駅巡りはいかがですか?
関連記事
馬籠宿2018秋 道の駅美濃白川 道の駅清流白川クオーレの里 道の駅五木のやかた かわうえ 秋の旅リンク一覧 道の駅きりら坂下2016 道の駅木曽福島 木曽路記事一覧 岐阜県記事一覧 長野県記事一覧これ以外はブログ記事一覧検索から。
ドライブレコーダー動画
道の駅飛騨金山~美濃白川 道の駅美濃白川~クオーレの里 道の駅クオーレの里~道の駅付知 道の駅付知~道の駅かわうえ 道の駅かわうえ~坂下 道の駅坂下~馬籠宿 馬籠宿移動 馬籠宿~妻籠宿 妻籠宿~阿寺渓谷 阿寺渓谷~道の駅大桑 道の駅大桑~道の駅木曽福島 道の駅木曽福島~木曾駒高原 道の駅木曽駒高原~奈良井宿 奈良井宿~塩尻ホテル中村屋これを、見ればどこに寄ったかはわかるけどね。
カメラを持って出かけましょう。
この記事へのコメント