越辺川の白鳥 2020

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は埼玉県の川島町白鳥飛来地に行ってみました。ブログ記事サボりっぱなしですいません!!
怠け者癖がついてしまった。心の負担にならない程度に頑張ります!昨年末から車が壊れたり大変や!前の車の自動車税が還付されるらしい!銀行に行かないと・・・・。
それで、白鳥の来る場所は、川島町です。
画像はクリックで拡大できます。
IMG_3303.jpg

IMG_3291.jpg

IMG_3294.jpg
水鳥が、今年は沢山いますね!例年は少ない、気がしたが?
IMG_3295.jpg

IMG_3296.jpg

IMG_3297.jpg

IMG_3298.jpg
昨年の台風では、アチコチで水没して大変でしたが、川島町平気でしたよね!堤防がしっかりしているのかな?
IMG_3300.jpg

IMG_3302.jpg

IMG_3306.jpg
怠け者の、手持ち撮影です!なんか、やる気がないというか?どうしたんだろうね?
IMG_3307.jpg

IMG_3310.jpg
白鳥も休んでるよ!
IMG_3312.jpg

IMG_3320.jpg

IMG_3321.jpg

IMG_3332.jpg

IMG_3349.jpg
今年は、暖冬で冬の埼玉県の観光目玉の氷柱(つらら)は崩壊や!ゆく当てもなく。
IMG_3352.jpg

IMG_3374.jpg

IMG_3387.jpg
ぼーっとして、寝込んでいますか?
いつもは、白鳥を撮った足で、氷柱を撮りに回っていましたが、今年は駄目ですね!
三十槌の氷柱2017  あしがくぼの氷柱2018  あしがくぼの氷柱ライトアップ2018  三十槌の氷柱2018  尾の内渓谷の氷柱2018  三十槌の氷柱2019  ひさつきの氷柱2018  あしがくぼの氷柱ライトアップ2019
撮影動画
越辺川白鳥飛来地
皆さんも、カメラを持って出かけませんか?

余計な一言!
癌の弱点は何?
自分で調べてよ!!

関連記事
越辺川白鳥飛来地2010  2012白鳥飛来地  2013白鳥  2014白鳥飛来地  2013白鳥旅支度  2018白鳥  近くの記事一覧

撮影動画
2018白鳥飛来地  埼玉県風景動画一覧  埼玉県ドラレコ動画一覧
昔のD750の撮影です。

川島町のおいしいもの。







ケンコーコム

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック