越辺川の白鳥

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。今回は越辺川ですよ!去年氾濫した。しかし、時間が止まることも無く過ぎて一年以上たちました。
川島町の白鳥飛来地に行ってみました!
画像はクリックで拡大できます。
DSCN0655.jpg

DSCN0657.jpg

DSCN0658.jpg
埼玉県は今年も暖かいかな?菜の花咲いています。早すぎだって?
DSCN0660.jpg
白鳥はあの、水門の近くにいます。
DSCN0665.jpg

DSCN0676.jpg

DSCN0680.jpg

DSCN0678.jpg
大変な、一年だったが、運命には逆らえないですよ。
DSCN0684.jpg

DSCN0680.jpg

DSCN0685.jpg
どんなことになろうとも、時間は過ぎていきます。春や夏には花が咲き、秋から冬には枯れる、その繰り返しですよ!
永遠の命はありませんよね。いずれ、何年後になるか?僕も死んでいくんですよ。
撮影動画できました。 川島町白鳥飛来地2020
皆さんも風邪で発熱しないように気をつけてください。

関連記事
白鳥飛来地2012  白鳥飛来地2013  2013年末  2014年末  2018年  2020年  近くの記事一覧

余計な一言!
散々な2020年でしたね。来年は見破る力をつけましょう!オジサンは暇です!何処にも行く予定が無い!普通か?埼玉県は太陽が出て天気が良くなっています!ここで、年末の追い込みです!出し忘れは無いか??物忘れがひどくなって思い出せない!?
厚生労働省の指導で、別の疾患を持っていてコロナに感染し死亡した場合は、コロナで死んだ事にするように通達が出ているみたいです。(併発の場合は都合の良い方にするみたい)拡大で読めました??
厳密な死因を問わず、感染者が入院療養中に亡くなった場合は、すべて新型コロナの死者として公表してほしい。と云っていますよ!!
まったく、当てにならない。国のイカさま統計ですよね。(今までもそうだけどね?)
国も、騒ぎに関与してるのか?アメリカの何でもかんでも、コロナ死者にする手法。

#埼玉県、#白鳥、#川島町、#越辺川、#風景写真、#GGぶろぐ、


細川博司先生
Dr.細川の医療四方山話『茶番 2020』  Dr.細川の医療四方山話『国民ホイホイ』1/2  Dr.細川の医療四方山話『国民ホイホイ』2/2  なかのひとのアンテナ!【真実を伝えるデモ】vol.6  なかのひとのアンテナ!【真実を伝えるデモ】vol.3

武田邦彦先生
羽田雄一郎氏が感染していた事が発表されましたが、ウイルス以前にとてつもない事件が起きています!今度は私が狙われているので、苦渋の決断をしました…【武田邦彦】
大きな陰謀に気付きませんか?



プレミアムセレクション



SUGAR BISKET



Dark Angel (ダークエンジェル)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック