蒲生の棚田 2020年12月

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。
今回は、雪景色目前の蒲生の棚田です!今年の12月6日は、去年と違い、暖かったよ!そして駐車場の先の通行止めが解除になり、田野倉に行けるようになっていました。
A1000での撮影分です!D750は年内から来年用です。
画像はクリックで拡大できます。
DSCN0566.jpg

DSCN0567.jpg

DSCN0568.jpg
この時期に、雪が無いのは珍しいね!去年なんかはバキバキ氷を砕きながら登ってきました。
予備撮影なので、画像はこれしか、ありません!
風景動画 蒲生の棚田2020
今年ももうすぐ、終わりですね。
皆さんは、今年の冬休みはどうしますか?

スマホでご覧の方はPC版にして、右のサイドバーを見てくださいね!わが身に降り注がないと実感はでないでしょうが?
安保徹先生の、話を聞きましょうね!コロナのバカ騒ぎも?常に利権ですよ!オレオレ詐欺は金で済むけど、今の医療は、金とって命まで???

関連記事
蒲生の棚田2017年11月26日  蒲生の棚田2019  儀明の棚田2017  田野倉の棚田2017  田野倉の棚田2019  2020年7月の旅リンク集  2020年8月の旅リンク集  近くの記事一覧

#Niigata Prefecture、#新潟県、#Landscape photography、#風景写真、#The original scenery of Japan、#日本の原風景、#The original scenery of Japan、#Rice terraces、#棚田、GGぶろぐ、#十日町市、#まつだい、#棚田、

細川博司先生の話
Dr.細川の医療四方山話『国民ホイホイ』2/2今回の騒ぎで感染症が減って、医者が困ってっるよ!(医者が、儲からなければ献金も減る?だから大騒ぎ!?)

#十日町市、#まつだい、#儀明峠、#棚田、#GGぶろぐ、



HAPTIC(ハプティック)



My:nia[マイニア]






楽天ブックス

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック