星峠の棚田 2021

こんにちは!
訪問いただきありがとうございます。12月も中旬ですが、無謀にも星峠の棚田に行きました。(トコトンアホヤ)
例年なら、雪に阻止されて、撮影は不可能ですが、行けましたよ!不可能と思える日に行って撮影しました。
画像はクリックで拡大できます。
DSC_0322.jpg

DSC_0331.jpg

DSC_0334.jpg
素人のお爺さんの撮影です!(去年の教訓は)
DSC_0342-2.jpg

DSC_0347.jpg

DSC_0349.jpg
何とも言えない絶景!かな???
DSC_0359.jpg

DSC_0363.jpg
どんな、あんばいでしょうか?イカレタ川越ナンバーの爺です。
今日の朝に撮影出来ました。
ブログ書くのをやめようかと、思ったが?もう少し頑張ってみますか?頭がグチャグチャで、何をアップするか?決めていない!(ネタは、十分あるが、怠けているだけか?)
プレオープン記事です。続き記事 星峠の棚田2
この日の撮影動画 星峠の棚田2021年12月12日
自己防衛に徹して出かけましょう!

関連記事
十日町市記事一覧  新潟県風景動画一覧  新潟県ドラレコ一覧  2021年5月の旅  2021夏旅  2020年夏の旅  2019年夏旅  2018年秋の旅
2018年の秋が家内と行った最後の旅になりました。

余計なひと言!
色々、やる事が出て大変ですが、ひとつづつ片付けて行くしかないよね!アップを頑張るつもりが、仕事して帰って家事して?ギブアップです!なんで、アップ出来ないか?還暦を越えての独り身は辛いよね!
またもや、手続や支払いで大変や!てなことで、アップが止まります。
明治維新後、日本は戦争に巻き込まれていくんです。どうしてでしょうか?大河ドラマに見てる場合じゃない!


スマホでご覧の方はPC版に切り替えて、癌になったらどうするか考えましょう。知る前から手を打ちましょう。(どうせ、最後は癌で死ぬみたいですよ!その前に調べましょうよ!)脅迫医療は嫌ですよね?こんな動画めっけ「がんが治る人」に共通する5つの力とは?現役外科医が、がんを克服するために必要な力について解説  がん患者さんはどうやって死ぬのか?実際の死因を医師が解説  これが新型コロナの変異株オミクロンに効果あり! この手があった  オミクロン株登場でわかること  大学教授「ファイザー社が驚きの研究結果発表した」マジですか!?

アシュタールさんの動画!
超次元ライブ100【レプティリアンの弱点!!】  縄文時代の真実 vol 1 2014 5 13




犬用に飼いました。脚の長さが選べますし、値段が安い!







この記事へのコメント

2021年12月14日 14:16
どれも 素晴らしい お写真ですが
特に 竿後の2枚は ホントに 何とも言えない絶景ですよ。
靄が掛かっていて 幻想的で なんとなくしんみりとした
気持になってしまいました。
岡ポン
2021年12月14日 19:55
いつも、コメントありがとうございます。
僕が、良く行って撮影する棚田です!撮影に来ている人や、地元の方と話します!棚田を維持してくれた、皆さんに感謝ですよ!
コミニケーションが大切ですよ!情報交換をしましょうね!
今回は、運がよかったみたいですが、動画は年内にアップできるかな?

この記事へのトラックバック