ホワイトロードの途中

こんにちは!
間が、空いてしまいましたね。訪問いただきありがとうございます。今回は、途中で撮影です!何個目の駐車場かな?多分、白山展望台駐車場(P8)に位置し、白山の主峰(御前峰(2,702m)、大汝峰(2,684m)、剣ヶ峰(2,677m))が最もよく見える場所です。眼下にブナ原生林の樹海が広がり、新緑と紅葉を楽しむことができます。2020年と2021年は土砂崩れで入れなかった、今回は、気合を入れたが不発です。ソコソコに頑張ります!
画像はクリックで拡大できます。
DSC_1441.jpg

DSC_1442.jpg

DSC_1444.jpg
間違っては、いないと思うが、P8駐車場だと、思っています!
DSC_1445.jpg

DSC_1447.jpg

DSC_1449.jpg
今までは、天候が悪く(視界)て素通りしていた場所です。今回は良い天気ですよ!
DSC_1450.jpg

DSC_1451.jpg
天気が、良くて良かったね。これは、凄いと思います!自分も、こんな日に入れて、ラッキー?
今週末も、天気も良かったが。家の片付けを初めてしまい、未だにやっています!俺が片付けないと、子供に迷惑が掛かる!
皆さんも、体調管理をしっかりして、風邪をひかないようにして出かけてみませんか?
風邪と567の区別がつかないのに、変異株は識別できる?おかしな世界です。

次は、動画編集が、待っているが?

ブログ記事
道の駅白山さん  ヒメ神社拝殿  禊場と南参道  北参道  ヒメ神社撤収  道の駅一向一揆の里  別宮神社

僕の撮った風景動画 
安房峠  長滝白山神社  長滝白山駅  平泉寺白山神社  ヒメ神社予告版  白山本宮ヒメ神社表参道  禊場と南参道  国見展望台  P-8駐車場


ドラレコ動画
ヒメ神社へ  本宮~別宮  別宮~綿ヶ滝  綿ヶ滝~一里野  一里野~岩底の滝  岩底の滝~国見展望台  国見展望台~三方岩駐車場

関連記事
石川県記事一覧  福井県記事一覧  岐阜県記事一覧  2018年初夏の旅  爽やか信州夏の旅2018  2018年秋の旅  2021年5月の旅  2021年夏の旅
案外、近くに来ています。

疑問な動画ですか?よく考えましょうね!
【参政党】日本でガンが4~5倍に激増中!本当の原因が分かりました!【吉野敏明】  【日本のヤバさ】コロナとは何だったのか?|元厚労省キャリア官僚  【闇エグい・・】ワクチン爆買い!PCRとマスク浪費|元厚労省が『コロナと金』を暴露  【参政党】黒川放送事故「完全版」【吉野敏明 6月27日 日本語字幕入り】  【放送事故】NHK 日曜討論 NHK党幹事長 黒川敦彦氏 テーマに沿わない発言をする (2022/06/26)  【参政党】日本のテレビ局の「真の支配者」の正体に気がついた!【吉野敏明 街頭演説】  国際決済銀行(BIS)設立秘話。ユダヤ、ナチス、CIAの合同作品。モルガンが作り、シュローダー男爵とダレス兄弟の暗躍。ロスチャイルド、ロックフェラーら大集合【ヒトラー、FRB、中央銀行、通貨  エリザベス女王死去。ロスチャイルドに乗っ取られた、イギリス王室【FRB、イングランド銀行、BIS、中央銀行、王立国際問題研究所、RIIA、CFR】  安倍晋三氏・国葬費用16.6億円。受注するのはCIA系企業。統一教会との関係を終わらせるべき。【ムラヤマ、麻生太郎、おじいちゃんの代からCIA、文鮮明、CIA、ロスチャイルド、創価学会】  統一教会はKCIAが作った。フレイザー報告書とCIAの関与。陰謀論ではない歴史的事実【金鍾泌、朴正煕、朴普煕、ジョン・マコーン、自民党、文鮮明、岸信介、安倍晋三、ユダヤマネー、  安倍晋三氏・国葬費用16.6億円。受注するのはCIA系企業。統一教会との関係を終わらせるべき。【ムラヤマ、麻生太郎、おじいちゃんの代からCIA、文鮮明、CIA、ロスチャイルド、創価学会】黒川さん、凄いですよ。対立してる参政党吉野さんもいい事言っています。せっかく、政界に出て来て国民に事実を伝えてるのにもめないで?
政治も医療も製薬会社、テレビ、マスコミ、変だと、思いませんか?僕は、思考を止められ、なにを勉強したのかな?
緊急承認の、ワクさんも信用出来ない状況になってきましたね。効果があるデータは、どこで出したもの?おそらく、薬屋ですね!何処で調査した結果か?言いませんよねオカシイ世の中ですよね?自分で判断して、行動したいよね?お上の判断に任せる。黄門様見すぎですよ!ドラマも、数十年かけてレプティリアンの都合よく思考をコントロールしていますよ。まさに、マネーゲームや戦争が大好きですよ。

新型コロナワクチン接種後死亡例751例の死亡までの期間
騙されていませんか?


書籍











この記事へのコメント

この記事へのトラックバック